そろそろ海や山の恋しい季節となりました。
プールに備えてダイエットと腹筋も鍛えなくてはいけません!!
僕の腹筋はいつからか1つになっています・・・不思議です。
だれか、手っ取り早く6つにする方法教えて下さい!!
そんなダイエットに忙しい中、6月度定例会を行いました。
今回特に取り上げたのは、先日弊社も参加させて頂きました、ハローワーク焼津主催の「企業と高等学校の情報交換会」についてです。当日は予想を上回る数の企業が参加されており、どの業界も高齢化等で人手不足が深刻化している事が、ここからもうかがえた事、などを説明しました。
その中で、弊社に興味を持って頂き、弊社に入社したいと思ってもらうにはどうしたらよいか、入社して頂いた際どのように技術継承やモラル等を指導していけば良いかを全員で話し合いました。業務の改善点や今の時代に合った指導の仕方など、それぞれが思うこと感じていること、多数の意見が出ました。昔の会社の良かった点や悪かった点など僕が知らなかった様子も聞くことが出来ました。
昔は誰が意地悪な先輩だったかとか、思い出話にも花が咲き、どんどん話がそれていったりもしましたね。
当然、今は意地悪な先輩はいませんよ!!仲間になってくれる人ばかりです!!
今回の「企業と高等学校の情報交換会」用に、初めて会社パンフレットを作りました。少しでも弊社を知って頂ける「きっかけ」になればと思い全員で考えて作成したのですが、逆に自分たちの現状を見直す良い機会となりました。
EXCELを駆使(手探り状態で…)した手作りパンフレット。
左官とはなんぞや?から書いてあります。
今回初めて、情報交換会に参加させていただいたのですが、先程も書いた通り、大手から中小企業と本当に多くの企業が参加されており、人手を確保する為には待っているだけでなく、こちらからアクションを起こさなくてはいけないと大変痛感させられました。多種に渡る仕事の中から「左官」を選んで頂くことは大変なことだとも痛感しました。「左官」をアピールし、職場環境の改善をさらに意識していかなければいけないと感じました。
定例会の最後には、当社社員の健康管理にももっと力を入れようと、弊社も協会けんぽの「ふじのくに健康づくり推進事業所宣言」の写真を撮影しました。普段からメタボ体型や喫煙、ストレスなどの健康管理上の課題を解消するため健康への配慮にも更なる気持ちで取り組んでいこうと思います。
皆から
「まずは社長のズボンに乗ってるお肉をなんとかしましょう!」
とお腹を鷲掴みにされた次第ですが・・・。
・・・はたしてこの肉、取れるんだろか?
黄色の「健康宣言ボード」を入れて撮影。
これをどうやって持つか・・・激論中。
—メッセージ— 川村芳晴
左官の仕事を初めて40年になります。
長くやっていると仕事がマンネリ化してしまいがちになりますが、現場では安全第一でけがの無いようにすることを常に心がけて作業しています。そして、各工事業者様との行程の順番を見計らって、思いついたら確認しながらすぐ作業に入るようにしたり、サッシ屋さんが重そうに運んでいれば、手が空いている時は手伝って運ぶというように、協力しながら進めてゆく事もしています。
先日、定例会で話題に上がった、現場の電気機器のケーブル用社名タグが用意されました。ガムテープで代用されている所も見受けられますが、現場を真剣に考えている証拠になり、よかったと思います!
最後に、新しく若い職人が入ってくれることに期待しています。おやじに教わった事を丁寧に教えてゆきたいと思っています!