「職人さんの汗と夢」代表 杉村喜美雄様が来社してくださいました
『職人さんの汗と夢』の代表である絵本作家・杉村喜美雄様に、弊社モデルルームへご訪問いただきました。
杉村様は「職人さんの汗と夢」をテーマに、社会問題にもなっている職人の担い手不足を改善するため、職人の仕事を絵本にされています。
職人さんのご家族を応援する絵本「絵ことば」を通じて、畳屋さんや瓦屋さん、我々左官職人などそれぞれの職種を取り上げてくださっていて、ショウルームにも置かせていただいておりました。
そのうちの一つである『お父さんの汗 お父さんは左官屋さん』は私も同じ左官屋として会社の未来を考えるきっかけを与えてくれた本です。
今回はご縁をいただき、お話をさせていただきました。
内容も日常の仕事の様子や家族とのやりとりがリアルに描かれており、まるで自身について描いてある本なのかと
思ってしまうほど深く共感できる内容となっています。
また、かわいらしく温かい絵柄で、小さな子供たちにも読みやすい作りになっています。私も子供たちとも一緒に読み「パパも漆喰塗ってるの?」「左官のお仕事って大変?」と仕事に興味をもってもらい、大変うれしい気持ちになりました。
ショウルームにて、杉村さんは左官についての技法や材料、今までやってきた仕事の思い出や、また今左官業界が抱えている問題点などを真摯に聞いて下さいました。
また、杉村さんからも他職種の職人さんたちのお話や昔のお仕事の様子などを教えていただけて、大変有意義な時間を過ごすことができました。誠にありがとうございました。
ぜひ皆様にも「職人さんの汗と夢」の絵本を手に取って見ていただけると嬉しいです。きっと皆様にも勇気と元気を与えてくれるはずです。
「職人さんの汗と夢」